英語と日本語は意味が違うものが多くて覚えづらい。
って思わせるような授業を学校で習っていませんか?
私は中学、高校と英語がメチャクチャ苦手でした。
中1の時は頭がパンクするくらいノートの書き取りをさせられたので、なんとなく覚える事が出来ていましたが、中2、中3、高1、高2、高3と進級するにつれて「自分で勉強しろよ」という空気が強くなり嫌気がさしました。
あぁ~あの頃の英語の勉強は本当に嫌だった(´ε`;)
という事で(?)今回はworkについてです♪
英語と日本語は意味が違うものが多くて覚えづらい。
って思わせるような授業を学校で習っていませんか?
私は中学、高校と英語がメチャクチャ苦手でした。
中1の時は頭がパンクするくらいノートの書き取りをさせられたので、なんとなく覚える事が出来ていましたが、中2、中3、高1、高2、高3と進級するにつれて「自分で勉強しろよ」という空気が強くなり嫌気がさしました。
あぁ~あの頃の英語の勉強は本当に嫌だった(´ε`;)
という事で(?)今回はworkについてです♪